今年度は、「遊び」に着目しました。算数科の授業では「学び」と「遊び」をスパイラルに展開しています。子どもたちの「この“かたち”〇〇みたい」「もっといろんな“かたち”をつくってみたい」という素直な思いに寄り添って、本単元を構想しました。
主体的に学習に取り組む態度は、まずは、「問い」を持つところから。子どもたちが「遊び」の中で「困ったぞ」「このときは、どうするんだろう」「もっとよくするためには、どうすればいいんだろう」といった思いを算数の力で解決していきます。
算数科
今年度は、「遊び」に着目しました。算数科の授業では「学び」と「遊び」をスパイラルに展開しています。子どもたちの「この“かたち”〇〇みたい」「もっといろんな“かたち”をつくってみたい」という素直な思いに寄り添って、本単元を構想しました。
主体的に学習に取り組む態度は、まずは、「問い」を持つところから。子どもたちが「遊び」の中で「困ったぞ」「このときは、どうするんだろう」「もっとよくするためには、どうすればいいんだろう」といった思いを算数の力で解決していきます。