10月28日(火)に附属4校園合同避難訓練を行いました。地震を想定した避難訓練です。子どもたちは放送をよく聞き、「お・か・し・も・ち」を意識して落ち着いて避難することができました。
避難後には、校長先生から講評をいただきました。どの子どもも真剣に話を聞き、「自分の命は自分で守る」という思いや防災意識を高めることができました。
また、運動場への避難後、1年生は2次避難の訓練も行いました。津波が来ることや河川が決壊することを想定し、3階第2音楽室に避難しました。1次避難同様に無言で真剣な態度で避難することができました。
ご家庭でも災害時の対応について、ぜひお話してみてください。


