3月7日に「6年生を送る会」がありました。6年生が一番楽しみにしていた集会です。

どの学年からも温かいメッセージや出し物、プレゼントなどを届けてもらいました。

1年生からは「もみもみマッサージ」で愛の注入をしてもらいました。かわいくてたまらなかったです。

2年生はなんと6年生に勝負を挑んできました。6年生ももちろん本気で勝負!気を遣うことなく、勝たせていただきました。アイデアいっぱいの勝負をありがとう。

3年生は担任の先生クイズ。面白いクイズばかりで盛り上がりました。しかも正解すると今流行の曲で一緒にダンス!とても楽しかったです。

4年生はすてきな写真立てをプレゼントしてくれました。附属小のシンボルであるクスノキを使って、とてもおしゃれに仕上げてくれました。大事に飾ります。

5年生は飾り付けなどの準備、司会進行、オープニングダンス、影絵などで素晴らしい「送る会」をつくりだしてくれました。たくさんの時間を掛けてこれ以上ない思いを届けてくれました。本当にありがとう。

6年生みんな胸がいっぱいになりました。全校のみんなの思いを受けて卒業に向かいます。