2月7日の愛媛教育研究大会では、国語科の公開授業、授業協議会に多数ご参加いただき、ありがとうございました。貴重なご意見、ご指導をたくさんいただき、新たな研究期への方向性を探ることができました。
<1年花組「ニャーゴおんどく」>
1年花組の子どもたちは、音読を通して、「読むこと」の楽しさ、友達と一緒に学習することのよさを感じることができました。自分自身の1年間の成長を実感することができた子どもたちもたくさんいました。さて、来週は、幼稚園さんへの発表です。どんな音読発表会になるかな。子どもたちは、自信満々やる気にあふれています。



<6年花組「命を語る ―海の命―」>
先日、単元終末を迎え、本単元の読みを生かして、次の「書くこと」の単元である「今の自分を言葉で残そう」に子どもの意識は向かっています。1年間の「読むこと」と「書くこと」の往還の最後に、子どもがどのような言葉で自分のことを語るのか、とても楽しみにしています。


